在宅ワークをシニアでも安心して始められるサイトの探し方

介護や家事の合間に安心して始められる在宅ワークを紹介します。今までの在宅ワーク体験談や、シニアでも安心して始められるサイト、収入は?経験は?資格は必要なの?など知りたい情報を調べてみました。

副業で無料ブログを始める方法

ブログを始めたいけど、どのサービスを

利用したら良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。

無料でブログを始められるサービスもあれば、

レンタルサーバー、ドメインを借りて

ブログを始める方法もあります。

 

そんな中で自分に合ったブログを始めるのが良いと思います。

ただ書くだけでブログを始めたい人であれば、

どのサービスを使っても良いと思いますが、

スキルや経験などをいかして稼ぎたい!

と思う人は収益になるブログを選びましょう。

 

はてなブログ

簡単にブログを始めたい人、

アフィリエイトを始めたい人に向いています。

はてなブログには、はてなブックマーク

情報を集めることが出来ます。

はてなブロググループでは、

同じ趣味のユーザー同士で繋がることが出来ます。

 

私も利用させて頂いていますが、

やはり、はてなブックマークで、

自分の書いた記事を紹介できることは、と

ても嬉しく思います。

 

また、投稿の際の、ダッシュボードよりデザインの変更、

デザインよりカスタマイズの変更で、

自分の思い通りのブログに、変更することが出来るのが

とても気に入っています。

もっと勉強をして、自分のブログの近づけていきたいと思います。

そして、これからは、はてなグループ

利用させて頂きたいと思っています。

 

amebaブログ

アメブロ同士のユーザーのアクセスを広めたい方、

アメブロ内のファンを広げたい方、フォロー機能を使って

ユーザーと繋がりたい方向けのブログです。

 

アメブロは、アメブロ内のユーザー同士の

つながりが多いようで、SNSのような使い方が出来ます。

フォローしておくと、フォローしたブログが更新がわかります。

 

また、amebaブログは、2020年に独自のアフィリエイトサービス

ameba Pickの提供を開始しました。

 

アメブロは、有名人の方が利用されているので有名ですね。

アメブロ内でのユーザーの繋がりが多いようですね。

子育てママさんや趣味などの情報交換などが多いようです。

 

私も過去に経験があるのですが、介護をしていた時、

情報交換やアドバイスをして頂いたことには

感謝の気持ちでいっぱいです。

 



・noteブログ

文章をメインとした、記事コンテンツを発信・共有出来るサービスです。

記事を無料で公開できるのと、自分の持っているノウハウを

有料で販売することも出来ます。

一般ブログよりも簡単に情報発信できます。

手軽に情報発信できる仕組みになっていて、

創作物を発信したい人、ファンと交流したい人には向いています。

 

noteブログの機能で、ブログのような文章を書く、

テキスト投稿をメインで使っている人が多いようです。

このテキスト機能には、見出しをつけたり、

目立ちたい所には太字にすることもできます。

 

また、noteブログには、対応しているYouTubeやvimeoのみですが

画像投稿も出来ます。

noteブログを使って動画を紹介する人も多いようです。

 

noteブログには、長い文章の他にSNSのような

短いつぶやきも投稿できます。

記事としてまとめる140文字程度であれば気軽に投稿できます。

にほんブログ村 ブログブログ 副業ブログへ
にほんブログ村